TRY-ALL english
バイオニクス

透析シャント血管硬度計 NEUTONE TDM-Z1(PM)

TDM-Z1シリーズは製造販売終了になります。» ご案内(PDF 30KB)

透析シャント血管硬度計 NEUTONE TDM-Z1(PM)透析シャント血管硬度の測定に特化した硬度計です。
・ペン型のため正確なピンポイント測定が可能
・部位にあてがいプッシュで瞬時に測定
・特許CPD機構のため再現性の高い測定が可能
・小型軽量でポータブル
・充電池駆動で100V電源不要


NEUTONE 筋硬度計

筋硬度計 NEUTONE TDM-N1カイロプラクティック、鍼灸、スポーツトレーナー、福祉医療、毛髪医療、学術研究、エステ美容などで筋硬度(軟部組織硬度)測定の重要性が長らく問われておりました。しかしながら、簡便、正確、安価な筋硬度計がなく、不便な状況が続いておりました。弊社は高まるニーズにお応えすべく、新たに筋硬度計NEUTONE TDM-N1を開発し、発売いたしました。



NEUTONE 筋硬度計 アラーム付き

筋硬度計 アラーム付きNEUTONE TDM-NA1アラーム機能を付加したTDM-NA1。
測定時期をブザー音とLEDの発光で知らせてくれます。ますますお使い易くなりました。
アラーム単品のレトロフィットキットもご用意しました。



デジタル表示式 NEUTONE 筋(軟部組織)硬度計

TDM-Z1シリーズは製造販売終了になります。» ご案内(PDF 30KB)

デジタル表示式 NEUTONE 筋硬度計 TDM-Z1 操作がより簡単になりました。
測定部にあてがいハンドルを押すだけで自動測定され、測定値が表示されます。2〜9回測定の平均値を随時表示できます。設定、操作など簡単で購入後はすぐにお使いいただけます。
お求めになりやすい価格のTDM-Z2(BT)が加わりました。
PC接続可能な上位機種TDM-Z2(CL)が加わりました。


NEUTONE 高精度圧痛計 TAM-Z2(BT) シリーズ

NEUTONE 高精度圧痛計 TAM-Z2(BT) シリーズNEUTONE 高精度圧痛計TAM-Z2を開発いたしました。
病医院、教育現場でのご活用はもとより、スポーツトレーナー、鍼灸師、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、カイロプラクティック、あるいは新薬の開発など、広範な分野からのご要求を満たします。5kgスケールと10kgスケールの2種類からお選びいただけます。


BASELINE クラッシュ力計

BASELINEクラッシュ力計1978年米国で発売以来、全世界の標準仕様。従来のようにハンドルが動かないため握力を余すことなく正確に測定可能です。


BASELINE ピンチ力計

BASELINE ピンチ力計スケール 42.5kg と 22.5kg の2種類からお選びいただけます。
メカニカルピンチ力計、デジタル表示式ピンチ力計もご用意しました。



BASELINEデジタル表示油圧式クラッシュ力計

BASELINE デジタル表示 油圧式クラッシュ力計全世界の標準仕様。
130kg(300lb)のワイドスケール。JAMAR式クラッシュ力計と互換。


BASELINE 圧搾力計

BASELINE_圧搾力計クラッシュ力にもピンチ力にも使用可能。3種の握りボールで手にフィット。小型軽量で持ち運びに便利です。




RoHS指令準拠
RoHS指令への取り組み